mewmew | |
---|---|
Developer | Unknown? |
Websites | Elona Variant Compendium Wiki |
Elona Variant Wiki | |
Version | 20110704-223017 (07/04/2011?) |
This variant has no changelog |
mewmew is an Elona variant based on Elona 1.22 that was developed with the idea of not needing to handicap yourself to make the game harder.
List of changes (partial)[]
System
- Various things are now affected by Luck.
- Items stocked by shops change according to Luck.
- Equipment attributes of living weapons are independent of the weapon's name and change periodically.
- Bloodsucking attribute level depends on the name.
- An artifact fusion system.
- Tax is reduced as fame increases.
- Town board quest rewards is no longer as low at high levels.
- Probabilities of sleep events changed. Chance that a goddess will visit you is now higher...?
- 'S' key saves the game without exiting.
- Fishing animation can now be disabled.
Spells and skills
- Mutation spell has been completely changed, and now buffs Luck.
- All characters now start with Firearm skill.
- Number of locations that can be Returned to has been increased. (Now works like the Return/Zoom spell of DQ?)
- Speed spells now works like it did in vanilla Elona 1.16. The spell is no longer affected by the equipment attribute that enhances spells, though.
- Control Magic now works with breath attacks.
- Buffed worshiping Mani.
- Buffed the android.
- Mani's item is now an artifact.
- Mani's bonus will now proc for special ammos.
Items
Pets
- Pets will now automatically eat.
- Pets being ridden will no longer eat off the ground.
- Pets will now recover lowered resistances at healers.
- Pets will now perform with you.
- Made adjustments to training costs.
Readme files[]
れどめ.txt[]
エヘカトル信者なぼくのつくったさいきょうのelona 面倒な縛りプレイが得をするなら縛らなくていいバランスにしちゃえって考えてたりするかも 元は開発版ver1.22なのでそこんとこよろしく 運勢の成長期以外は互換残ってるはず バックアップは取っておいた方が賢明だと思います
色々書き足したらすっごく読みづらい。全部読まなくてもいいよ
最終更新 3/24 夜 ・ちゃんとランダム化できてなかったっぽいのを修正 ・ブーストで感覚も上がるように&アンドロのAI修正 あ、ウティマさんも強化されちゃうかも ・生き武器のエンチャ破壊を銘依存ランダムに ・wizardで古代生物兵器的な物を作れるように ・帰還先追加
いままでのやつ
バグ修正とか ★ペットがおなかすいたら持ってる物を勝手に食べるように 生物素材や旅糧はNG、食べ物だけ。逆に食べ物なら腐ってても呪われてても食べる
☆乗馬と窃盗のエンチャ追加。これ出ないのって仕様だったか? 公式とかに持っていってもデータ上問題無いはず
☆堕天使『イスカ』等のユニークが既出でも援軍では呼べるように
☆npcの信仰をよりランダムに、一部npcの信仰を固定 X'masの他教信者だけは面倒くさそうなのであえて放置
☆ポートレイト拡張 仲間の顔グラはuserフォルダ内の差し替え画像を優先するように face101~face131って名前にしてuser\graphicに突っ込めばOK face100があるとX'masバグみたいな事になるからそれはやっちゃダメ
・個別グラ差し替え可 user\graphic\item_*.bmp
・カジノ表示正常化 ・心眼バグ?修正 ・仲間同士の押しのけを無効に ・ペットと鉱石関連 価値10以下なら拾わない、★は返して貰える ・特殊な状況でもちで死に続けるのを抜けられるようになったかもしれない ・繰り返し鍵開け時の難易度上昇を修正 ・マテリアル関連のバグ修正 ・家具の素材変化時の値段を正常化 ・自宅で雇える店員をループしないように&同じ「名前」の人が来ないように 募集するたび店の種類がコロコロ変わるのはよくわかんない ・新しく生成される冒険者とメイドの見た目が他で使われるキャラチップと被らないように ・カジノ抗体入手率の不等号を逆に(激減)まぁ多少のフォローはしてあるので… ・運勢の成長期実装。だが殆ど出番は無い 《これが付いたまま公式に戻すと落ちるので注意》その時は効果切れるまでまってね ・畑マス、追加攻撃のバグ修正 ・2chに上げられたのは大体…(3/23日現在)
バランス調整等 ☆ペットの訓練費用格安に&内容表示&400%は無視&低確率で速度を鍛える 速度は上昇量半分でメッセージ出ません
・ガードの怪しまれ仕様変更…を1.22準拠に戻した。ただし月1 ガードに話しかければ以前追加した変数はリセット ・高名声時の税金値下げ ・レベルによる報酬減額を緩やかに ・リトルシスター必要救出数を10上限に ・リトルシスター出現率低下なし&戦闘民族化してみた(この辺うまく働いてないかも ・リトシス捕獲時に再生成されるように 仲間関連は元データ消すから不具合でると怖い… ・リトシスにて例によって一ヶ月ループしないように また、報酬貰った回数に応じてエンチャ強度が底上げされるように ・パーティにラーネイレさんもご招待 ・加速の魔法を旧仕様に、ただし魔法強化無効 ・カジノ抗体入手率が掛け枚数にも比例するように&100%越えで複数入手も可能に ・店の更新頻度をそれぞれ3日と7日に ・荷車超過時帰還無効、売値を旧仕様に ・大使館に低確率で階段が並ぶように ・夢の判定順変更。低確率良性夢の判定を後の方に 彼女の像は補正掛けてませんが判定最後で正味1/10000ですね ・アーティファクト複数所持判定をプレイヤーとペットの持ち物だけに ・下僕2匹制限撤廃 牧場繁殖もバグ…なのか? ・骨や皮などの遺品を鑑定済みに ・MBでの捕獲時にボールと対象とのレベル比に応じて捕獲条件緩和 ・サンドバッグ使用時pcと対象とのレベル比に応じて捕獲条件緩和 ・鑑定難度倍で装備品以外も自然鑑定対象に ・料理納入依頼で料理ランクがそれ以上なら納入できるように ・罠解体効果範囲拡大+分解術でも経験値入るように ・乗馬時や臨戦時に拾い食いとかしないように ・博物館&家にて重なってても評価対象になるように ・癒し手で銀鈴などの耐性を復活できるように 復活したと表示されたからといって必ずしも上がってる訳ではないみたい ・一部アイテムを出現するように ・Sで終了せずセーブ可 ・オートセーブ切っちゃった。セーブはSで
その他の要素とか
★乱数を運勢等に応じて補正 wizardでMAX
☆誰も使わないであろう自己変容の魔法をリストラ、運勢ブースト魔法に変更 カジノBM宝箱に。データ流用してるので互換性は残ってます
☆生きている武器の付加エンチャントを刻々と変化するように 吸血付加レベルの乱数の方は弄ってないので銘依存のままです 生き武器のエンチャ破壊を銘依存に、wizardで古代生物兵器を作れるように
☆オートターンスキップで釣りエフェクトcut
・特殊弾関連でマニ信仰ボーナス追加&アンドロ強化&神器以上へのマニ玉効果追加
・会話に選択肢(?)追加 ・チャットフィルタα版、NGワードは仝棒阻」の4つと何か追加したかも ・キャラの名前(完全一致) + "ユニーク化" を願うとそのキャラを『』付きに 名前が長いかマップ内キャラが多いかでうまく働かない? 自己責任で ・24時間経過時のメッセージを英語版準拠に ・ミラルガロクに…まぁもし使ってもバランス崩れないと思いますけど ・一応ネット発言不可に えろちゃ起動して何か叫んでみるとわかる
れどめ改.TXT[]
まず前提として公式1.22のフォルダにexe突っ込まないと不具合でるからな 向こうがごちゃごちゃしすぎたから取り敢えずこっち読むといいよ とりあえず以下はバグとかじゃないからね
・乱数を運勢等に応じて補正 wizardでMAX ・誰も使わないであろう自己変容の魔法をリストラ、運勢ブースト魔法に変更 ・↑の魔法書等一部アイテムの変更 ・ペットがおなかすいたら持ってる物を勝手に食べるように ・乗馬と窃盗のエンチャ追加 ・一部アイテムを出現するように ・マニ関連強化 ・カジノ抗体入手率正常化(激減)ただし掛け枚数にも比例するように ・ガードの怪しまれ仕様変更 同一キャラに半年~一年以内(ランダム)に渡すとout ・加速の魔法旧仕様に、魔法威力+無効 ・帰還交易対策実装、ただし入荷7日で売値は旧仕様 ・生き武器、リトシス等の仕様変更 ・簡易対中華フィルタ実装済み、ただし巻き込まれ規制も多発 ・死亡ログ等が鯖に送られないように ・オートセーブ切った。こまめにSでセーブ! ←コレ重要だから気をつけろよ
おまけのえろちゃはフィルター付elochatです。こっちは高精度なはず 以下はやりたい人いればどうぞ
・アイテム画像差し替え user\graphic\item_XXX.bmp (0で桁埋める必要はない) ・ポートレイト拡張 仲間の顔グラはuserフォルダ内の差し替え画像を優先するように face101~face131って名前にしてuser\graphicに突っ込めばOK face100はNG あと護衛対象の顔グラも変わっちゃうけど許してね
===
最初に読んでね.txt ===
僕的にはチート臭いからその辺理解してやって欲しいなって事と その主要因であろう物を一応offにもできるようにしたのと パクリ要素二つをフィードバックしたのと 設定の上二つにそれぞれ追加してあるんで確認してね そんくらい。バグ追加されてたらごめん config.txtの一番下に二つ変なのできるけど邪魔になったら消せばいいと思う
旧readmeもそのまま入れとくから読みたい人はどうぞ あ、ちなみにアイコンはLet's HSPIC!っての使えば変えられます 各自好きなアイコンにすればいいんじゃないでしょうか
互換性について.TXT[]
互換性については 公式1.22との互換性は全く問題無いと言っておくが 所詮どこまで行っても一人称視点でしか言えないから心配なら止めといてもいいのよ 以下個別に
・幸運の成長期(≠幸運の日) →公式でも機能はするようだがcで見たり効果が切れる瞬間落ちる 必ず《効果が切れてから》移行すること
・公式では出現しないアイテム・エンチャ →出現しないだけで公式でも問題なく機能する 一時使用の場合ランダム生成されたこれらのアイテムでチート認定されるかも…? まあ大してやってることは変わらないんだけど ・一部魔法・アイテム →公式の一部の魔法等を改変したので、価値の違いで魔法書がスタックしないであろう事と ショートカットで常用したまま別版やると元の魔法が暴発し得るぐらい ・その他色々 →元通り。wiki見ながら生き武器・リトル報酬とかあのメイドに会いたいとかなら 一旦公式でやるのがよろし
内部的な事 (修正済) ・(特別)級モンスターの既出フラグ →改造の関係で援軍済なら他版ではランダム生成されなくなっていた副作用があったけど 該当箇所直して変数も自然に元に戻すようにしたのでしばらく遊んでれば戻る ・ガードの怪しまれフラグ個別管理用変数 →店員キャラの入荷予定日と同じ所使っていて、公式では参照しないので問題ないけど もし他改造版で同じ変数使ってたらその時は不具合でる可能性があった 財布渡した覚えがあるガードに片っ端から話しかければリセットされる